防災組織と役割分担について、理事・評議員・家庭防災員さんにお配りした資料です。
この地区の避難場所は以下の通りです。
いっとき避難場所
身の安全確保や、周囲の状況確認、安否確認状況の連絡をするために一時的に集まる場所です。
第一公園
広域避難場所
大規模な火災の炎や熱、煙から逃れるために一時的に退避する場所です。
川和高校
避難所(地域防災拠点)
自宅が火災や倒壊で住めなくなった場合に一定期間避難生活をする場所です。
また、自治体からの物資の配給や情報の収集配信を行う防災拠点でもあります。
川和小学校
「避難の仕方」のページもご参照ください。